あいえすLab

自分と誰か用の備忘録。

【2023年版】Galaxy S5~S9シリーズのTWRPインストール手順

超お久しぶりです。すまふぉんです。

 

暫くサボっていた更新できておらず情報が古い記事も多かったので、久しぶりに更新しようかと思った次第であります。

 

今回は改めてGalaxy S5~S9シリーズのTWRPインストール手順を書いていこうかと思います。

 

【注意事項】

実践する際は

自己責任

でお願いいたします。

何かトラブルがあったりGalaxyやPCが不安定になったり起動しなくなっても

すまふぉんは一切責任を負いません。

GoogleアカウントをGalaxyに登録している場合は必ず端末上から削除して下さい。(FRPロックがかかってしまう可能性がある)

さらに、データは初期化され、おサイフケータイNFC、KNOXのセキュリティー機能は使えなくなり、改造の痕跡は永久的に残ります。

必要なデータは必ずバックアップを取りましょう。

おサイフケータイは別端末に移行するか退会手続きをしましょう。

 

Galaxy S10以降の新しい端末では、別途BLアンロック作業やvbmeta焼きなどの作業が必要です。

ほんとは書きたくないですが今後は上記の方法の手順も書いていきたいと思います。

 

0.下準備

必要なものは、

・Galaxy 本体(今回はau Galaxy S7 edge ビルド番号R16NW.SCV33KDU1CRH2で説明)

(事情により後半は写真がありません。ご了承ください。)

・ネットワーク環境

・PC(今回はWindows11の64ビットで説明)

・microUSB-Bケーブル(充電通信ケーブルや通信ケーブル。充電専用ケーブルは不可)

です。

Wi-Fi環境もしくはキャリアのネットワーク環境もあったほうが良きです。

 

1.インストールに必要なファイルをダウンロード

まずはOdin。

TWRPをインストールするためのソフトです。

odindownload.com

ここから最新版(現時点のバージョンは3.14.4)をダウンロードします。

広告直下のボタンをクリックします。

ダウンロードしたら解凍しておきます。

 

次は公式ROM。

元に戻すときや、起動しなくなった時の修復に使います。

samfw.com

"Enter device..."と書かれている欄に機種型番(例:SC-02H、SCV33など)を入力します。

色々出てくるので、スクロールして"Version"の列のリンク(例:SCV33KDU1CRH2)をクリックします。

"Download on Browser"の青いボタンをクリックします。すぐにブラウザ側にダウンロード表示はされませんが、10分もあればダウンロードが開始されるので気長に待ちましょう。

Zipファイルがダウンロードされるので、使う時に解凍して使いましょう。

 

次はDM-VERITY&FORCE ENCRYPTION DISABLERをダウンロード。

Androidの改造検知の無効化、TWRPからデータ領域が読めるようにuserdataの強制暗号化を無効化するパッケージです。

改造検知を無効化しないとAndroidが起動しなくなります。

root化ツールのMagisk、その他ソフトをTWRPからインストールする際にはデータ領域が暗号化されていない状態にしておく必要があります。

データ領域が暗号化されているとTWRPで作業するたびにdataを消す羽目になります。

zackptg5.com.

 

そして最後にTWRP。今回の主役、カスタムリカバリ本体です。

多くの機種はTWRP公式サイトで公開されていますが、公式TWRPが存在しない場合は自分でググったりXDAなどで探しましょう。

TWRP公式サイト↓

twrp.me

SCV33・SC-02H用TWRP↓

drive.google.com

例えばGalaxy S5のTWRPを公式サイトからダウンロードする際は、

スクロールして自分の機種を選択、

"Dwnload Links"の"Primary"をクリックします。

(端末の発売地域や型番も合わせる、SCL23およびSC-04Fの場合はJapanの下のリンク)

(AmericasやEuropeはサーバーが置かれている場所、どちらをクリックしても良い)

一番上にある、最後に".tar"が付いてるリンクをクリックします。

後は"Download twrp-..."をクリックするだけです。

これでファイルのダウンロードは終わりです。

 

2.OEMロック解除を許可する

Galaxyの設定を開きます。

設定が開いたら端末情報を開き、システム情報を開きます。

ビルド番号を連打して、開発者向けオプションを表示させます。

設定のホームに戻り、開発者向けオプションを開きます。

OEMロック解除という項目があるので、オンにします。

 

3.ダウンロードしたファイル名の変更

先ほどダウンロードしたDM-VERITY DISABLERの名前の変更作業をしていきます。

 

Disable_Dm-Verity_ForceEncrypt_11.02.2020.zip

Disable_Dm-Verity_ForceEncrypt_Quota_11.02.2020.zip

へ変更します。

 

変更途中で、"拡張子を変更すると..."と表示されますが、気にせずはいで進めます。

 

4.TWRPインストール

あとは簡単、TWRPをインストールしていきます!

Galaxyの電源が入っている場合は電源を切ります。

電源、音量小、ホームボタンを同時押しして、青い画面がでてきたら音量大ボタンを押します。すると「Downloading...」という画面が表示されます。表示されていればダウンロードモードというROMをインストールするモードに入っています。

TWRPをインストールすると、改造検知が作動してAndroidが起動しなくなります。必要な場合はバックアップを取ってください。

PCのOdinを開きます。警告メッセージが表示されますがOKをクリックします。

するとこんな画面が表示されます。

画像のようにLog欄に「Added!」と表示されていることを確認します。

APをクリックし、TWRPのファイルを選択して開くをクリックします。

OptionsタブのAuto Rebootからチェックを外しStartをクリックします。

すぐ書き込みが終わります。

Pass!と表示されていればOKですので、ケーブルを取り外して

電源、音量大、ホームボタンを同時押ししてください。

 

5.TWRP上での作業

まず、/dataが暗号化されているので、TWRPからデータを読み書きできるように暗号化されていない/dataに初期化します。

TWRPが起動したら、"Swipe to Allow Modifications"の下の青い矢印をスワイプします。

ホームが表示されたらWipeをタップ、Format Dataをタップします。

キーボードが出てくるので、"yes"とタイプして右下の青いボタンをタップし、データを消去します。

終わったらホームに戻り、Reboot、Recoveryをタップします。

TWRPアプリをインストールするか聞いてきたら、Do Not Installをタップします。

 

次にDM-VERITY Disablerをインストールします。

Installをタップ、Disablerのファイルをタップ、Swipe to confirm Flashをスワイプします。

終わったらWipe cache/dalvikをタップし、Swipe to Wipeをスワイプします。

終わったらReboot Systemをタップします。

TWRPアプリをインストールするか聞いてきたら、Do Not Installをタップします。

 

Androidが無事起動すればOKです。

お疲れ様でした。

RakutenMiniにAndroid13のArrowOSとSparkOSを入れてみた

お久しぶりです。すまふぉんです。

またもやカスタムROMの記事となってしまいましたが、今回本ブログの読者の方から安定したAndroid13カスタムROMを紹介してほしいというご要望がありました。

個人的にはとても安定しているとは言えませんが、ある程度実用的(?)なカスタムROMを2つ発見したのでそちらを紹介していきたいと思います。

 

・ArrowOS

ArrowOSはLineageOSベースのROMで、前回ご紹介したcrDroid同様非常にシンプルなROMです。

高いシンプルさと実用性を求めるのであればおすすめです。

ホーム画面

バージョン

ダウンロードは以下の

ArrowOS-13.0-arm64_bgN-Unofficial.img

からダウンロードできます。

sourceforge.net

 

・SparkOS

SparkOSはAOSPベースのROMで、非常にカスタマイズ性に優れているROMです。

個人的には一番おすすめのROMです。

まず何といってもカスタマイズ性の高さ。ステータスバーやロック画面から、設定アプリのテーマまで、様々なUIを自分仕様にすることができます。

その他カメラアプリのUIが他ROMより使いやすくなっていたり、さまざまな機能を持っているROMです。

ホーム画面

バージョン

以下のリンクからダウンロードできます。

https://sourceforge.net/projects/gsi-projects/files/A13/SparkOS/16012023/SparkOS-13.4-arm64_bgN-slim-Unofficial.img.xz/download?use_mirror=versaweb

自分はSparkOSが気に入ったので、しばらく入れておこうと思います。

 

ROMのインストールは以下を参考してみてください。

aiesugadget.hatenablog.com

それでは、この辺で。

名古屋2日目に買ったもの

こんばんは、すまふぉんです。

名古屋2日目に買ったものを紹介します。

 

すべてワールドモバイルで550円で購入しました。

 


f:id:aiesugadget:20221228221413j:image

1台目はPanasonic P-01Dです。

初代Snapdragon S2、Android2.3とかいう骨董品です。カスタムROMがあると知って購入しましたが、ROMのファイルがどこもリンク切れでした。幸いROMのソースコードが公開されていたので、時間があればビルドにでも挑戦してみようと思います。


f:id:aiesugadget:20221228221909j:image

2台目はGalaxy Sⅲ SC-06Dです。

人気機種なのでカスタムROMが大量にあります。

色んなROMを入れて遊ぼうと思います。


f:id:aiesugadget:20221228222353j:image

3台目はarrows NX F-01Jです。

Snapdragon 625、Android8.1というそれなりに使えそうなスペックです。

しかしガラスがバキバキかつ液晶に線が入ってるなど、とても状態が悪いです。

 


f:id:aiesugadget:20221228222944j:image

4台目はHTC J Butterfly HTL21です。

個人的にHTC端末が欲しかったのでとても嬉しいです。

しかし、ゴーストタッチが酷くまともに使えません。

 

5台目はAQUOS Crystal Y 402SHです。

カスタムROMが入る305SHと間違えて買ってしまったもので、しかも電源が入りません。(時間無くて動作確認できなかった)

550円なので別に良いのですが少し悔しい気持ちです。

 

家族の都合上明日は大須に行けないので今回の名古屋旅行で買ったものはこれで最後となります。

それでは、またいつか。

名古屋1日目に買ったもの

お久しぶりです。すまふぉんです。

また名古屋に行ったので、1日目に買ったものを紹介します。

f:id:aiesugadget:20221227200452j:image

1台目はAQUOS sense SH-01Kです。

ワールドモバイルで550円で購入しました。

CPUがSnapdragon 430、RAM3GB、ROM32GBという超低スペ端末ですが、550円という価格でなんとAndroid9を搭載しています。

ガラスはバキバキですが、タッチは全面反応しました。

 


f:id:aiesugadget:20221227201251j:image

1台目はAQUOS sense SH-01Kです。

こちらもワールドモバイルで550円で購入しました。

CPUが初代Snapdragon S2、RAM512MB、ROM1GBでAndroid2.3とかいう骨董品ですが、Android7のカスタムROMを入れることができるらしいので帰宅後チャレンジしてみます。

 

2日目に買ったものも紹介しようと思います。

それでは、この辺で。

Rakuten MiniにAndroid13を入れてみた

お久しぶりです。 すまふぉんです。

Rakuten MiniにAndroid13(crDroidAndroid 9)を入れてみました。

ホーム画面

EasterEgg

メリットとしては最新のAndroidが体験できること、デメリットとしてはロック画面からのロック解除ができないことです。

使ったGSIは↓の

crDroid-9.0-arm64_bgN-slim-Uno​​fficial.img.xz

です。

sourceforge.net

Rakuten Mini以外にTreble対応であれば入れられるので、手元に余っているTreble対応端末があれば一度試してみるのも良いのではないでしょうか。

それでは、この辺で。

 

P.S.最近カスタムROMばっかだから端末のレビューでもしようかな。

Galaxy A30を買った&ブログリニューアルのお知らせ

お久しぶりです。すまふぉんです。

少し前にGalaxy A30を購入しました。

イオシスの画面割れジャンクで2000円でした。

OSがAndroid10、CPU(SoC)がExynos 7904、RAMが4GBでROMが64GBと、今でもサブ機としてはそれなりに使える感じです。

個人的には欲しかったOneUIが搭載されている機種なのでとてもうれしいです。

次にブログをリニューアルしました。

まず、ブログ名を”産廃スマホ日記”から”あいえすLab”に変更しました。

テーマやレイアウトも見やすく使いやすく(?)しました。

コメントをゲスト(アカウントなし)でも書けるようにしました。(承認制)

今後ともすまふぉん、あいえすLabをよろしくお願いいたします。